自然となかよく、暮らす・遊ぶ・楽しむ!
-
新着!
薪ストーブ
現場ナウ!
- 恭平応援団!
- かえりたくなる家!
- ターザンになれる家!
- にけんの家
- Hitomaの家!
- 私ん家!
- 通り土間のある家!
- ペレットのある、平屋の家!
- 「ほぉ~!」という家
- とうくりの造ったお店「マスティカヴィーノ」
- Bar Oliviero
- ろばたの家!
- HODAIの家
- 距離感のうれしい家
- 今昔の家
- のぼれる楽しい家
- おっきいテント
- 感謝の家
- 絶景の絆の家
- なんかホッ!とするなつかしい家
- kokoの家
- マメとわたしと、みんなの家
- 父の想いの家
- ボ~っとできる、黄肌の家
- 海と山の幸の家
- おもしろくて、楽しい家
- 適材適所の羊さんの家!現場ナウ
- 薪ストーブのある仲良し家族の家
- ワクワクしながら、暮らす家
そうだ、リフォームしよう
menu
カテゴリー
新着
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2018年4月
盛りだくさんで出店します!
5/5(土)の子供の日は、 毎年、三島のメインストリート、大通り商店を完全歩行者天国にして 「春の大通り商店街まつり」が行われます! その三島大社の近く、はま寿司前で、毎年われらが梅ちゃんが 伊豆の杉・ひのきを使った、小 … 続きを読む
みごとに化粧直し
完工間近に迫ってきた マンションの改修現場。 内装工事も9割がたを済ませて キッチンの取り付けです。 左右正面の壁は ちょっとくすんだ色合いのタイル貼り。 まずは吊戸棚を取り付けて・・・ 寸法あわせを慎重に行って キッチ … 続きを読む
カテゴリー: そうだ、リフォームしよう!, ピンポイント リフォーム, ブログ
コメントする
春の嵐!
各地で春の嵐が猛威を振るう中、三島も例に漏れず凄かったです。 現場近くの大場川はこんな感じです。 下にある遊歩道も浸かってます。 普段の倍くらいあるんじゃないという感じです。 雨が強く外からは … 続きを読む
カテゴリー: とうくりの家, ターザンになれる家!, ブログ, 現場ナウ!
コメントする
夏仕様になりました!
とうくりの家は、風が良く通ります。 軒を深くしているので 夏の直射日光が入りにくいのですが 陽のあたる側の窓には すだれ掛け金物を付けてお引渡しをするので 思い立ったらすぐに すだれがかけられます。 すだれをかけると い … 続きを読む
ありがとうございました。
7年住むと、とうくりの木の家はこんなに良くなる! というところをご覧頂くために、お住まいのお宅を開放して頂きました。 ご予約頂いた皆さん、ありがとうございました。 ご覧頂いたので、木の家の良さのご説明は要らないと思います … 続きを読む
カテゴリー: ブログ, ワクワクしながら、暮らす家, 見学会
コメントする
自然山通信!
自然山通信という雑誌をご存知ですか? アウトドアや山歩きの雑誌ではありません! トライアルの専門紙です! 昔は、トライアルの雑誌も本屋さんで見られまし … 続きを読む
カテゴリー: とうくりの造ったお店「マスティカヴィーノ」, ブログ, 恭平応援団!, 薪ストーブ
コメントする
パワーアップ!!
自分の乗っているとうくり号。 軽バンで容量もそこそこで便利なんですが、長い物が積めなく必要の際には軽トラを取りに行っていました。 毎回それでは不便だということでキャリアーを付けることに! &n … 続きを読む
浚渫??
朝現場に行ってみると、道路が塞がれ物々しい雰囲気。 レッカーやらユンボやらダンプやら、重機がいっぱいです。 横の川の川ざらい工事でした。 クレソンなどの緑があって綺麗だったんですけどね。 &n … 続きを読む