焚き火!

スタッフのひとりごと

最近は焚き火をしているところを、あまり見なくなりました。

まあ、する所もあまり無いのですが・・・・

昔はそこらじゅうで焚き火をしていたような気がしますが・・・・

今では、キャンプ場でもほとんどが直火禁止ですね

結果、最近の子供達は

焚き火に火を点けられないとか

小さな火は便利だけど、大きな火は非常に危険とか

焚き火をする時の注意事項とか

全く知らないのではないか

オール電化で、親がタバコを吸わなければ

家の中に火が全く存在しないで、

育ってきた子もいるわけですよね

チャイルドロック機能付きの100円ライターや・・・・

 

火を操る術を知らなくなっていますね

火を操れるから進化してきた人間が

これから退化していくのかな~?

 

 

というわけで

とうくりのワクワクランドに、山下が

ジャ~ン!

焚き火コーナーを作ってくれました!

底板は伊豆石ではなく

なぜか大谷石ですが・・・・

 

ここで焚き火教室をやりたいな~

と思う今日この頃です

 

今週は、適材適所の構造見学会です

皆さん遊びに来て下さいね

池田でした

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。