OBさんのよもやま話
修善寺にプチ薪狩りに行ってきました!
当初予定の、薪の会の南部地方の皆さんの予定があわず
Nさんと池田の2人チーム・・・・
まずは、草刈から・・・・

搬出ルートを確保!
そして、道路際の杉を玉切り!

これは、欠席のOさんにあげます!

こんな感じ!

そして、ナラとカシ(割ったらカシじゃありませんでした・・・・・)にかかります!
池田は、ナラの立木の伐採にかかります!

まずは、受け口

続いて追い口

素人は、うまくいきません・・・・・

もうちょっと上かな~?
なんとか

倒しました!
やっぱり素人は、立木の伐採は危険なのでやめましょう!

こんなに短くても、うまくはいかないものです・・・・・
坂道をはぁはぁ言いながら、二人で運びましたが
二人して体力の低下に愕然としました・・・・

でも、久々の山?の中の薪狩りは気持ちよかったです!
恐ろしくて写真は撮れなかったですが
帰りにメチャメチャ大きなイノシシにも遭遇したりして
楽しい薪狩りでした!
この後もまだ行けますよ!(業務連絡)
池田でした