とうくりの リフォーム・リノベーション

長い年月を共に過ごしてきた愛着のある家や、新しい家族の記憶を刻んでいくこれからの住まい。
それぞれの家には、それぞれの大切な想いがあります。

「この家をどう変えようか?」「ここをもっと快適にしたいけどどうすればいい?」
そんな悩みや不安を解消し、家づくりやリフォームの過程を安心して楽しんでいただけるよう、私たちがお手伝いします。

これから、どんな暮らしをしてみたいですか? その夢をぜひ、とうくりにお聞かせください。
あなたらしい住まいを一緒に形にしていきましょう。

さあ、一歩踏み出して、「変わることを楽しむ」家づくりを始めてみませんか?

お家のどこか、
気になるところってありませんか?

  • 補助金を上手に使って家の断熱性能を高めたい
  • 夏に向けて節電考えなきゃ
  • 屋根や壁、ぼちぼち塗り替え時?
  • 一人で立つキッチンって何だかつまんないわァ
  • 半身浴っていいらしいけどウチのお風呂は狭いから…

リフォーム・リノベーションの
3つの特徴

  • 自然素材をご提案。

    これからの毎日の中に「より心地いい」「身体に優しい」「自然を味方に」するご提案をしたいと考え、できるだけ無垢の木や漆喰といった自然素材をお勧めしています。
  • 建物の不具合解決を承ります。

    家のリフォームはもちろんのこと、外構工事、お庭の手入れ、店舗改修、機器交換、水のトラブル、フェンスの設置など暮らしや生活に関することなら、なんでも対応いたします。
  • 御見積、ご相談無料です。

    建て物やご家族に合わせた「これはいい♪」プランをご提案します。どうしたら暮らしやすくなるか・居心地がよくなるか、一緒に考えていきましょう。もちろん、お見積もりは無料です!

とうくりのリフォーム事例

  • LDKリフォーム事例

    孤立した6帖のキッチンと10帖の居間を一つにつなぎ、広く明るいLDKに!調理台はリビングを向いているので、会話も弾みます。

    天井高を上げましたが、薪ストーブの暖かさが部屋全体に広がり心地いい!

    before
    after
  • 増築リノベーションの事例

    木製デッキの駐輪場に「隠れ家」のような事務所を増築しました。

    通常の建て方とは逆の手順で建てることで、デッキを壊さずに作ることができました。

    床はダメージ加工した杉。壁に取り付けたひのきの棚とカウンターが事務デスク代わりです。

    お茶の支度ができる小さなシンクもつけました。

    木製デッキとガルバリウム鋼板の外壁の組み合わせで、カジュアルなイメージに仕上がりました。

    before
    after
  • 35年ぶりの改修工事

    優しさと機能性も向上。まるで新築のような自然素材の家にリフォーム。

  • 変わることを楽しむ

    夫婦二人で立てる素敵なリビングダイニングキッチンにリノベーション。

  • 薪ストーブの更新

    ビルトインタイプの薪ストーブからのバージョンアップのお手伝い。

  • 好きな材で家具制作

    好きな木材で制作したテーブルは楽しい時間をより引き立ててくれます。

リフォーム・リノベーションの流れ

  1. 現地確認

    現地の状況を確認しながらご要望を伺います。図面がある場合はお預かりしてコピーします。

  2. 提案・御見積

    図面を起こした上、改修のプランを提出します。 プラン確定後、お見積もり作成いたします。

  3. ご契約・着工

    ご提案内容にご満足いただけたらご契約です。工事の目安として工程表の作成をします。(予期せぬ変更が必要になる場合、十分なお打ち合わせの上で工事を進めます)

  4. 完工・お引渡し

    お住まいのままの工事の場合、完工した部分からお引渡しになります。さあ、ここから新しい暮らしの始まりです!

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。