見えないけど大事

スタッフのひとりごと

基礎工事を始める前に
地盤調査で出た結果に基づいて「地盤改良」が行われます。
こちらの現場は柱状改良が必要であることが判明しています。

地面に垂直に、支持層まで掘った縦穴に
コンクリートミルクを流し込んで造る柱が
基礎をしっかり支える役割を担います。
見えなくなってしまうけど
大事な「地面の下の力持ち」なんです。

こんな機械で作業が進められます。

 

注入完了!

作業が終わると
まるで何事も無かったかのような地面が見えるだけですが
これで、あ~んしん!な地盤が整えられました。

さあ、このあとから基礎工事が始まります。

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。