スタッフのひとりごと
先日の見学会で大好評でした、相生杉の「うづくり仕上げ」
もう一度しっかりご紹介します!
昔からあった仕上げ方なんですが、
蜜蝋を塗りますので、撥水もしますし
キズも目立たず、足ざわりが非常に気持ちいい!
しかも、自分でできます!
相生杉を貼り終る前に

洗面でしたら4枚仕上げます!
こちらが、うづくり棒と蜜蝋!
下準備ができましたら
蜜蝋を塗って、
こすります!

ひたすら、こすります!

2時間くらいで、終了!
完成見学会で、体感してみてくださいね!

煙突も焼杉が貼り終わり

完了!
榧(かや)の木のポーチ柱!
そういえば、うづくり棒も草の茅(かや)です!

仕上げにむけて、チャクチャクです!
池田でした