三島へ移住をお手伝いします

~自然と便利さが両立するまちで、心地よい暮らしを~

静岡県東部にある三島市は、富士山の伏流水と豊かな自然、
そして新幹線が停まる利便性をあわせ持つ、暮らしやすいまちです。
東京圏からのアクセスが良く、
実際にUターン・Iターンで移り住む方も年々増えています。

自然と都市機能のバランスが取れたまち

三島の中心には「源兵衛川」や「桜川」などの清流が流れ、
街中を歩くだけで富士山の湧水の恵みを感じられます。

一方で、商業施設や病院、行政機関が集まり
日々の生活に不便はありません。
自然と都市機能の
バランスが取れた暮らしやすいまちとなっています。

東京から1時間という近さ

三島駅には新幹線「こだま」が停車し、
東京まで約1時間。
首都圏に通勤・通学しながら、
自然豊かなまちで暮らすという選択が現実的に可能です。
また、東名・新東名・伊豆方面へのアクセスも良く、
休日のレジャーにも便利です。

子育てにも安心の環境

市内には保育園から高校まで教育施設が整い、
公園や文化施設も充実しています。
地域ぐるみで子どもを見守る風土があり、
自然体験を通してのびのび育つ環境が整っています。
この暮らしやすさが、
移住を考える子育て世代にも支持されています。

オトナも楽しめる街

子育て世代に手厚いのは確かですが、
オトナの移住にもおすすめです。
首都圏よりも広い家を購入し、趣味を楽しんだり、
車を走らせれば1時間以内で海へ山へ出かけることが
できます。
また、三島駅周辺には箱根山麓で採れた新鮮野菜や
伊豆の海鮮をたのしめる安くておいしいお店が
多くあり、食をたのしめる街でもあるのです。

移住後の住まいづくりをサポートします

とうくりでは、移住を考える方の
「住まいづくり」や「リノベーション」の
ご相談をお受けしています。
三島の気候や風土を知り尽くした地元工務店として、
快適で長く住み続けられる家をご提案します。

たとえば、

  • 湿気を調整してくれる漆喰の壁
  • 足触りが心地よい無垢のフローリング
  • 地元の木を使った造作家具や建具

など、自然素材を使った家づくりを得意としています。
化学物質に頼らない素材は空気を清浄に保ち、
年を重ねるほどに味わいが増していきます。

また、「中古住宅を購入してリノベーションしたい」というご相談も増えています。
とうくりでは、建物の状態を確認した上で、
移住後の暮らしに合わせた改修プランをお手伝いします。
もちろん物件探しもお手伝いいたします。

三島で“ちょうどいい暮らし”を

自然の豊かさと、都市の便利さ。
そのどちらも大切にできるのが三島の魅力です。
通勤にも、子育てにも、そして自分らしい暮らしにもバランスの取れたまち。

地域に根ざした工務店として、とうくりはこれからも
「三島に暮らしたい」人の移住と家づくりをサポートしていきます。

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。