木、いかが?

昨年の春に撮った事務所前の写真。

里山好きの山下が、私の希望でせっせと植えつけてくれた木々です。
(名前がわかったのに、未だ名札はつけられないまま・・・ごめんなさい!)

冬になり落葉したのも何本かありますが、今はこんな感じ♪

2012/2/14現在

常緑のシラカシとヒメシャリンバイは、この寒さにも負けず青々としています。

以前頂いたレンギョウと、山下がまたまた山から拾ってきたイヌビワは、挿し木にしたら根が付いたようで、固いけれど芽吹いています。

イヌビワの芽

ちゃーんと春がわかるんですよね、偉いです!
どの季節も自然が持つ力には感動させられますが、やはり、寒い冬の終わりを教えてくれる草木の成長が一番嬉しい感動でしょうか。

おっと!
忘れちゃいけないのが、木々の後ろに写っている、とうくりいちおし「富士ひのき」の腰壁です。

成長はしませんが、木材になっても木は生きています。
呼吸します。
強くなります。
歳月をかけて、味のあるいい色になります。

木っていいでしょ?

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。