マンションリノベーション

スタッフのひとりごと

今、賃貸マンションの改修工事を進めています。
古くなった住宅設備を交換し、
最近の生活様式に合うよう、
3DKの間取りを2LDKにリノベーションしています。

まずは浴室の解体から。

公団タイプと言われるユニットバスは
バランス釜(湯沸かし器)と並べた浴槽がとっても小さい!

これらを解体撤去すると出てくるのが
排気筒を外に出すための壁の穴。

これを完全にふさぐには
コンクリート工事が必要。
しかし、工期も延び、費用もかさんでしまうことから
雨風の侵入を防ぐための板金工事をすることが一般に行われます。

とはいえ、こちらのマンションは鉄筋コンクリート造の3階建て。
3戸分の壁穴ふさぎを行うために
小回りの利く高所作業車の登場です!

見ているだけでも、たか~い・こわ~い場所での作業。
ご苦労様です!!

こうして、一つ一つの作業を
確実に仕上げてもらい
順調に工程が進んでいきます(^^)

長谷川

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。